イギリス2017その23(リーズ城編PART7)【お土産タイム】
KENです。 前回は、鷹とフクロウショーを鑑賞してカメラテクニックについても少し説明しました。フクロウは鷹ほど素早くないので写真が撮りやすかったです。 今回は、リーズ城編(Leeds Castle) 最終回として恒例のお …
定番商品や旅先でしか買えないレアなお土産を紹介します!
KENです。 前回は、鷹とフクロウショーを鑑賞してカメラテクニックについても少し説明しました。フクロウは鷹ほど素早くないので写真が撮りやすかったです。 今回は、リーズ城編(Leeds Castle) 最終回として恒例のお …
KENです。 前回は、リーズ城(Leeds Castle)にある鳥小屋(Birds of Prey)でフクロウの写真を沢山撮影しました。 今回は、鷹とフクロウのショー(Falconry Displays)を鑑賞してさらに …
KENです。 前回は、リーズ城(Leeds Castle)内を見学しました。フランス風のオシャレな内装はベイリー夫人(Lady Baillie)のセンスによるところが大きいことを知りました。 今回は、外に出て辺りを散策し …
KENです。 前回は、リーズ城(Leeds Castle)正面から見学コースに入るのかと思いきや、階段を下って川沿いを歩いたところから見学コースが開始になりました。 今回は、リーズ城内見学の続きです。 アイキャッチ画像は …
KENです。 前回は、リーズ城の森と湖を歩きながら、白鳥が黒鳥をイジメている衝撃映像を撮りました。イジメをするのは人間だけではないですね。 今回は、いよいよリーズ城内(Leeds Castle)に入ります。 アイキャッチ …
KENです。 前回は、リーズ城への行き方を紹介しました。私は電車とバスで行くことにしましたが、かなり不便なので万人向けではないです。 今回は、リーズ城(Leeds Castle)のチケットカウンターから城の方へむかいます …
KENです。 今回は、旅行3日目のリーズ城(Leeds Castle)に向かいます。 アイキャッチ画像は、リーズ城の城門にて。トゲ付きの扉を落とし格子と言うそうです。 敵が来た時に扉を閉めると、敵にトゲが刺さって、「痛い …